

全体的に落ち着いたダークブラウンの木材を床や壁に使用し、
アーバンシックなスタイルの住まいになりました。

「黒色」にこだわりながらも暗いイメージにはしないよう、
空間を明るく、広く見せるための工夫を随所にこらしました。

ご家族がどこにいてもお互いを感じられるように、ダイニング横は列柱の壁を設置。天井や床材にナチュラルな自然素材を使用し、和室とリビングのつながりに一体感を与えています。

シンプルなキューブタイプの外観。リビングには吹き抜けを配置し、家族の気配を感じられるようにしました。

吹き抜けからリビングを見下ろせる小屋裏を利用した書斎は、開放感とプライバシーが両立した空間を実現しました。

気持ちいいが詰まった空間設計
材質にこだわり、家族が心地よく過ごせるナチュラルテイストの住宅

女性の視点でデザインされたフロアプラン 可愛い家:滋賀県米原市
「珪藻土」仕上げで快適生活 健康住宅

光と風が戯れる大空間のシンプルモダン 四角い家:滋賀県米原市
大きな窓は「光」がテーマ 太陽の光と家の中からの明るい光

